お知らせ
不倫相手からも慰謝料ってとれる?
慰謝料というのは、精神的苦痛に対しておわびするという性質のものですから、一口にいくらというのはなかなか難しいものです。
しかし、妻からしてみれば、一所懸命いい家庭を作ろうと思って、これまでまじめにやってきたのに、夫が浮気をして家庭を崩壊させてしまった場合の心の傷は計り知れないものがあります。
もちろん、不貞行為というのは一人でできるわけではありません。必ず、不倫相手がいます。
不倫とは、「共同不法行為」といって、妻の夫に対して貞操を要求する権利を、夫とその相手の女性が共同して侵害したということになりますので、相手方の女性に対する慰謝料請求もできます。
どのくらい慰謝料って請求できる?
では、慰謝料の相場とはどのくらいになるのでしょうか?
現在の裁判所では、「100~300万円」というのが相場です。
請求の方法は、いきなり地方裁判所に訴えることも可能ですし、また夫に対する離婚調停と一緒に、相手方の女性を家裁の調停に呼び出して話をつけるということもできます。
家庭裁判所では話合いですから、だいたい折り合いのつくところということになりますが、相手方女性の支払い能力も考慮するので、平均的には高く望めませんが、女性に財力があれば、相場以上に請求することも可能です。
裁判では「証拠」がなにより大切!!
地方裁判所では、基本的に通常の事件と同じように口頭弁論で進行しますが、口頭では証拠がなくなってしまうので、すべて書面中心で残します。
訴状からはじまり、準備書面という形で、全部書面でやりとりし、そのうえで証拠調べをしながら、証拠にもとづいた事実認定をしていきます。
ここでいう証拠とは、浮気を裏付ける日記、メール、写真等、できるだけ客観的な書証(証拠書類)を指します。
離婚裁判の中で、証拠がなりより強力なよりどころになるのは、不貞行為です。
たとえば、夫が会社の若い女性とデートをして、家に寄り付かなくなったという場合には、探偵にお願いして、「誰と会い、いつどこのホテルに入り、いつ出てきて・・・」というような克明な記録を、ビデオに撮ったり写真に撮ったりして、調査報告書を作ってもらう方がとても多いのです。
実際に、「俺は不貞行為はしてない。悪いのは女房で、女房はこういう癖があり、だから家庭生活は難しい」などと、すべて妻のせいにして、自分の不貞行為を一切認めようとしない夫が少なくありません‼
やはりそうなると、妻は具体的な証拠を集めざるを得ないので、不倫の現場を探偵に頼んで集めてもらう必要があるのです。
HOPE沖縄探偵事務所では相談は無料で行っていますし、米軍人(軍属)との離婚問題に精通する相談員、過去に離婚調停を経験した相談員も在籍しています。
また、離婚問題に強い弁護士やお客様の心のケアとして心理カウンセラーを紹介することも可能です。
人には相談しにくい悩みだからこそ、決して1人で悩まず、お気軽にお問い合わせ下さい!
必ずお客様の力になります!