お知らせ
ある統計を参考にしますと、現代の日本社会では夫婦の3組に1組が離婚する現状にあるそうです。
そして、ここ沖縄県も離婚率が高く、毎年のように全国の中でトップ争いをするほどです。
勿論、離婚内容の全てが配偶者の浮気・不倫ということは決してありませんが、離婚原因を配偶者の浮気・不倫とした場合、結婚前に「浮気は絶対にしないよ」と誓ったあの約束はどこにいったやら・・・
浮気の疑いが確信に変わったとき、離婚が他人事ではなくなってきます。
浮気・不倫は、配偶者に対する裏切り行為であり、どんな理由があろうと言い訳は通用しませんし、許すことは出来ません!
しかし、疑いがあるだけでは相手を責めることもできませんよね。
そうした場合、何よりも一番大切なことは、相手が言い逃れ出来ない「不貞行為の決定的な証拠」を掴むことです!
例えば、ホテルや不貞相手宅などに出入りする写真やビデオ、特定の異性との意味深なメールや電話の記録など、その決定的な証拠を入手することが必要不可欠です。
そして、確固たる証拠が必要ならば探偵に依頼することも検討しましょう!
ただし、依頼は慎重に。相手のプライベートな情報を探る調査を依頼するのですから、しっかりした探偵事務所を選び、必ず先方に出向いて料金や内容を確認することをオススメします。
弁護士に相談している場合には、法律事務所を通じて探偵事務所を紹介してもらうこともありだと思います。
真実が明らかになると許せない気持ちが強くなってきますが、感情任せにすることなく、まずは冷静になって考えるようにしましょう。
離婚する、離婚しないにしろ、きちんと相手と向き合わないと必ずあとを引く問題へと発展します。
そして、配偶者、不貞相手に慰謝料を請求して離婚を考えているなら、優位に立つための準備をまずは始めましょう。
そのためも「不貞行為の決定的な証拠」を掴むことが一番のポイントになります!
探偵が必要になった際は、是非、HOPE沖縄探偵事務所までご連絡下さい。必ず力になります!
-疑わしい行動CHECK-
□帰宅時間がいつもより遅くなった
□帰宅後、お風呂に入らなくなった
□休日に出勤や外出が増えた
□自宅でもスマートフォンをマナーモードで利用している
□所有するスマートフォンの台数が増えた
□スマートフォンやパソコンにロック機能を設定した
□予定を聞くとごまかしたり、怒ったりする
□お洒落をするようになった
□知らない持ち物が増えた
□スキンシップの回数が減った
※チェックが8個以上の場合は浮気の可能性が疑われるかも?!