お知らせ
慰謝料には相場がある?!
パートナーの浮気・不倫が原因で離婚となった場合、よく耳にするのが『慰謝料』という言葉ではないでしょうか。
そして、その慰謝料の相場というは大変気になる部分だと思います。
確かに慰謝料には概ねの相場というものが存在します。
ただ気を付けて欲しい部分は、この相場を決めている人や団体が存在しているわけではありませんし、世の中で支払われた慰謝料の平均額でもありません。
また、法律の専門家である弁護士が話す「相場」とは交渉で話し合いがまとまらず、裁判所においても和解が成立せず、判決を下すことになった場合に判決で認めてくれる可能性がある金額を意味しています。
その点を踏まえて、実際の慰謝料の概ねの相場について説明致します。
実際の相場は幾ら??
◎不貞行為の場合
過去の判例を紐解いていくと、最低額は80万円、最高額は600万円とあり、その平均額は216万円とありました。
そして、
☆パートナーと離婚した場合の平均額は208万円
☆パートナーと婚姻を継続した場合は140万円
とありましたが、慰謝料は個別具体的な事情から算定しますので、一概に全部がこうなるとはいえません。
慰謝料はパートナーの収入等の事情を考慮して算定されますので、沖縄県の場合の相場は、
概ね100万円~200万円
とみても良いかもしれません。
◎DVの場合
過去の判例を紐解いていくと、DVにより、被害者が重傷を負った場合、例えば、入院・手術を要する程度の骨折を生じた事案では200万円の慰謝料を認めた判例もあり、更に後遺障害が生じた事案では350万円から500万円を認めた判例もあります。
また、重傷を負わなかった場合でも、刑事事件として立件した場合の示談金相場は20万円から100万円位になるとあります。
探偵の費用も相手側に請求できる?!
結論からいうと、法律上は探偵に掛かった費用についても相手側に請求することは可能とあります。
ただ、直接的な証拠がなくても裁判において不貞行為の存在が認められたケースもあるようです。
不貞行為の慰謝料の相場は前述のとおり、沖縄県の場合100万円~200万円とあるので、不貞行為の証拠を掴む為に200万円以上の費用を掛けてしまうと経済的に赤字になる可能性があるのでオススメできません。
探偵に調査依頼する場合は、そういった事も考えて、今の手持ちの証拠で慰謝料の請求ができるのか、できないのか、又は何が足りないのか、一度、弁護士や探偵事務所(社)等の専門家に相談してみるのもありかと思います。
そして、1番大切なことは、不貞行為の証拠は慰謝料請求の為の証拠として使えるだけではなく、離婚事由を証明する証拠としても使えるので、探偵に調査依頼する際は、何処の探偵事務所(社)でも良いという訳ではなく、安心感と信頼と実績のある探偵事務所(社)に依頼したほうが良いということを忘れないで下さい。
不貞行為の証拠を収集する際の最大のポイントは、ズバリ『性的関係を証明できるか』です!
勿論、ご自身で出来る証拠収集もありますが、正直、1人では限界があるのかと思います。
そのような時は、是非、私達の様なプロの探偵に相談・依頼してみて下さい。
探偵という職業は、ある意味そういった方々の「駆け込み寺」という存在でもあるかと思います。
また、探偵は調査を生業にしていますので「証拠収集のプロ」ともいえます。
その証拠が必ず今後のお客様の強い味方になります。
HOPE沖縄探偵事務所では、浮気・不倫調査をはじめ、素行・行動調査、犯罪に至らない身近なトラブル等についても何度も無料相談を行っています。
米軍人(軍属)との離婚問題に精通する相談員や離婚調停を経験した相談員も在籍しています。
また、離婚問題に強い弁護士やお客様の心のケアとして心理カウンセラーを紹介することも可能です。
人には相談しにくい悩みだからこそ、決して1人で悩まず、お気軽にお問い合わせ下さい!
必ずお客様の力になります!